2019年1月14日月曜日

2/16(土)「風力エネルギーって、そもそもな〜に?」


「風力エネルギーって、そもそもな〜に?」

日程  2月16日(土)
開場  18時30分
開始  19時00分

参加費 1000円+ワンオーダー


素朴な質問もよく考えてみるとかなり複雑なことが背景にあったりします。
そこで(専門的な細かい話ではなく)基本的な話にたちかえって何も知らない、わからないところから出発していくための話題提供をしたいと思います。
再エネ、と言えば、日本では太陽光発電が代名詞のように使われているようですが、実は世界の再エネの潮流は、風力発電にシフトしてきています。これから日本でも、風力エネルギーは増えていくのでしょうか?というよりもまず、そもそも風力発電って、なんなんだろう?ニュースで風力発電のニュースを見ても、専門的すぎてよくわからないし…。人には今さらなかなか聞けない風力発電に関するみなさんの日頃の疑問を、風力の研究をしているひとにたくさん投げかけてみましょう!

・そもそも、風のチカラによって、どうして電気がおこせるの?
・そもそも、どうして風力タービンの羽は3枚なの?2枚や4枚じゃダメなの?
・風力でたくさん発電するには、台風など風は強ければ強い方がいいの?
・風力発電所の設置場所、山や海岸最近は洋上に浮いているものも聞くけど、それぞれのメリットとデメリットは?
・風力発電のデメリットとして、低周波や騒音、バードストライクなど耳にしますが、原子力とか火力や太陽光の発電と比べた、メリットやデメリットは?
・最近、風車が根元から台風で倒れたり、開発がうまく行かずに撤去したり。ニュースで見聞きする風力発電ニュースの読み方
・などなど、風力に関するみなさんの質問に、素朴な質問から何でもできる限りお答えしますが、時間の関係から項目をしぼることにもなり、すべてはカバーしきれないかもしれません☆


戸塚義孝 話題提供者プロフィール
風力に関する研究を10年間続けています。
浮体式洋上風力発電の研究や国内外の風車メーカー、研究機関との共同研究などを行ってきました。
目先の利益にとらわれず、次の世代の人たちにとって良いものを残し、エネルギーコストをゼロにし、エネルギーに関する争いに意味がなくなる世界にしたい。という思いが強くあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿